DDR5のメモリが発売される噂も大きくなり、どのぐらいで変えるのかなぁって気になります。
まぁ、DDR5が出たからってメモリだけを購入しても使えないので、その値段だけわかっても仕方ないんですけどね。
対応するマザーボードにする必要があります。
そうなると実際にDDR5が発売時に使いたいとなると、パソコンごと買い替えになる可能性がすごく高くなりますよね。
今使っているパソコンのパーツを使い回せるものもあるとは思いますが。。。
ただ、マザーボードの価格は大体想像がつくので、DDR5のメモリがいくらになるかわかれば、発売後すぐに必要な費用がわかります。
なので、DDR5がいくらぐらいで発売されるか予想してみます!
パソコンパーツは新発売時は高い!
新しい商品って気になりますが、最初はどうしても高い傾向があります。
もちろん、値段が下がりにくいものもあります。
パソコンのパーツで言えば、CPUとかがそうです。
値段が下がらないわけではありませんが、基本的にintelとAMDの2社しか無いため、激しい価格競争にはなりにくいからですね。
今回のメモリなどはDDR5と言う規格で、いろいろなメーカーがメモリを発売します。
なので、発売当初は値段が高くても、だんだん値段が下がっていきます。
実際にDDR4の値段の推移を見てみても、そういう傾向があります。
DDR4の出始めは8GB×2の16GBの物で2万円以上していましたが、今は1万以下で購入できます。
そのことから、DDR4と同じように16GBのDDR5で2万円以上はすると予想されます。
DDR5発売時に飛びつくのは損?
新しいものを買う!っていう人が、損得で悩むかは微妙ですが(少なくとも僕は新しいものに価値を感じて購入するので)、結論から言ってしまえばコスパはよくありません。
ある程度(1年ぐらい)はまってから購入するのが値段を考えるのであれば、絶対におすすめです。
メーカー製の購入するのであれば、DDR5が買えるようになってすぐにそのパソコンが発売されるかはわかりません。
DDR5が発売されてすぐにDDR5を使おうと思うと、自作PCの人がメインになります。
その場合ですが、冒頭でも書いたマザーボードの問題もありますよね。
DDR5対応のマザーボードも種類が少なく、購入するものに制限が出てきます。
思ったよりも出費が高くなる可能性もありますよね。
なので、損かどうかはその人の価値観だと思いますが、費用面だけで言ってしまば損とも言えると思います。
コメント