SolidWorksで円錐や円錐台を作成する方法を紹介します。
僕が知っているやり方や、普段やっている方法で説明しますが、他の方法もあるとおもいます。
やり方は色々あると思いますので、一つの方法として見てください。
目次
円錐や円錐台のどの寸法がわかっている?
円錐や円錐台だけの話ではありませんが、どこの寸法がわかっているかで作り方が変わります。
上記の図は、円錐を横から見た図になります。
同じ円錐ですが、寸法の入り方が違います。
僕の場合は、この2つで作り方が違います。
左側は、押し出しボスか回転ボスで作成します。
右側なら回転ボスです。
円錐台についても同様で、円錐台を作る際に分る寸法がどこかで変わってきます。
円錐の時と同じように、2種類の絵を用意してみました。
左の絵は回転ボスで作成して、右であれば押出ボスか回転ボスで作成します。
具体的なSolidWorksでの円錐や円錐台の作り方は?
どの寸法がわかっているかがはっきりしたら、円錐や円錐台のモデルを作ってみましょう!
ざっとした作り方は、動画にしてみたので参考にしてみてください。
押し出しボスや回転ボスはとくに難しいコマンドではありません。
どちらかというと、SolidWorksでモデリングをする場合には、よく使うコマンドになります。
ぱっと思い浮かんだのが、押し出しボスや回転ボスだっただけで、人によってはもっと違うコマンドを使うかもしれません。
おなし形状を作るにしても、色々やり方があるっていうのが面白いところでもあり難しいところでもあるなって思います。
コメント